[ホームページに戻る] [目次に戻る] [Al Esperanta Enhavo]

アイヌ語新聞「アイヌタイムズ」の記事「先住民族サミット」
(第46号、2008年(平成20年)11月17日(月)アイヌ語ペンクラブ発行 1~5ページ引用)
(第46号日本語版、3月27日(金)アイヌ語ペンクラブ発行 1~2ページ引用) 

Senzyûminzoku samitto
先住民族サミット


La pinta konferenco por indiĝenaj popoloj

注)版権は、アイヌ語ペンクラブにあります。

注)1. 赤字は、アイヌ語です。
2. 赤字のイタリック文字は、日本語です。相当することばが、アイヌ語にありませんでした。
3.
山形記号「^」は、日本語の長母音を示しています。
4. 緑字は、エスペラント(語)です。



G8-samitto an etok ta, 2008 pa 7 cup 1 to wano 4 to 7 pakno, Aynumosir orta, Nihon neya usa oka mosir neya oro wa 2008 senzyû-minzoku utar iyorot pa wa "Senzyû-minzoku samitto" Aynumosir 2008 an ruwe ne.
G8サミット アン エトㇰ タ、2008 パ 7 チュㇷ゚ 1 ト ワノ 4 ト 7 パㇰノ、アイヌモシㇼ オㇿタ、日本 ネヤ ウサ オカ モシㇼ ネヤ オロ ワ 2008 先住民族 ウタㇻ イヨロッ パ ワ "先住民族 サミット" アイヌモシㇼ 2008 アン ルウェ ネ。

G8サミットの前に、2008年7月1日から4日まで、北海道で、日本や色々な国から先住民族が参加して、「先住民族サミット」アイヌモシリ2008が開催されました。
Antaŭ G8 pinta konferenco, ekde la 1-a de julio 2008 ĝis la 4-a, en Ajnumosir (Hokkajdo) kiu estas lando de la indiĝena popolo ajnuo ekde malnova tempo, la indiĝenaj popoloj el Japanio kaj aliaj landoj kunvenis, kaj okazis la pinta konferenco por indiĝenaj popoloj en Ajnumosir (Hokkajdo) 2008.

7 cup 4 to ta, Sapporo or ta ne kaigi an wa, okake ta G8 eun a=sanke kanpi kopî a=en=kore wa ku=nukar kusu, ne oruspe ku=nuye kusu ne.
7 チュㇷ゚ 4 ト タ、札幌 オㇿ タ ネ 会議 アン ワ、オカケ タ G8 エウン アサンケ カンピ コピー アエンコレ ワ クヌカㇻ クス、ネ オルㇱペ クヌイェ クス ネ。

7月4日に札幌でその会議があり、その後に私はG8ヘ出された提言書のコピーを受け取りましたので、その話を書こうと思います。
Post la lekcio en la Konferenco okazinta en la urbo Sapporo (Satporo ajnue) en la 4-a de julio oni disdonis kopiojn de proponaj paperoj al G8. Mi klarigas ĝin.

Oro ta, tu mosir ikasma wan mosir or un, tu minzoku ikasma hotne minzoku iyorot ruwe ne.
オロ タ、トゥ モシㇼ イカㇱマ ワン モシㇼ オㇿ ウン、トゥ 民族 イカㇱマ ホッネ 民族 イヨロッ ルウェ ネ。

そこに、12カ国の22民族が参加しました。
Tie partoprenis 22 gentoj de 12 landoj (ŝtatoj).

Ne mosir anakne, Aynumosir(Hokkaidô), Utinâ (Okinawa), Nihon, Amerika, Kanada, Hawai, Guamu, Ôsutoraria, Banguradessyu, Firippin, Noruwê, Mekisiko, Guatemara, Nikaragua, Taiwan, Aotearoa (Nyûzîrando) ne ruwe ne.
ネ モシㇼ アナㇰネ、アイヌモシㇼ(北海道)、ウチナー (沖縄)、日本、アメリカ、カナダ、ハワイ、グアム、オーストラリア、バングラデシュ、フィリピン、ノルウェー、メキシコ、グアテマラ、ニカラグア、台湾、アオテアロア(ニュージーランド) ネ ルウェ ネ。

その国は、アイヌモシㇼ(北海道)、ウチナー (沖縄)、日本、アメリカ、カナダ、ハワイ、グアム、オーストラリア、バングラデシュ、フィリピン、ノルウェー、メキシコ、グアテマラ、ニカラグア、台湾、アオテアロア(ニュージーランド)です。
La landoj (ŝtatoj) estas Ajnumosir (Hokkajdo), Uĉinâ (Okinavo), Japanio, Usono, Kanado, Havajo, Guamo, Aŭstralio, Bangladeŝo, Filipinoj, Norvegio, Meksiko, Gvatemalo, Nikaragvo, Tajvano, Aotearoao (Nov-Zelando).

Aynumosir 2008 anakne, Biratori, Nibutani, Sapporo or ta an wa, 1500 pakno an utar iyorot ruwe ne.
アイヌモシㇼ 2008 アナㇰネ、平取、二風谷、札幌 オㇿ タ アン ワ、1500 パㇰノ アン ウタㇻ イヨロッ ルウェ ネ。

アイヌモシリ2008は平取、二風谷、札幌で開かれ、1500人ほどが集まりました。
Ajnumosir 2008 okazis en la urbeto Biratori, la vilaĝo Nibutani kaj la urbo Sapporo. Kunvenis ĉirkaŭ 1500 homoj.

Senzyû-minzoku utar anakne, kamuy tura aynu ene oka yak pirka hi uturano uneno eyaykosiramsuypa kusu, ukoramuosma wa oka ruwe ne.
先住民族 ウタㇻ アナㇰネ、カムイ トゥラ アイヌ エネ オカ ヤㇰ ピㇼカ ヒ ウトゥラノ ウネノ エヤイコシラㇺスイパ クス、ウコラムオㇱマ ワ オカ ルウェ ネ。

先住民族たちは、神とともに人間がどのように生きるとよいかを共に似たように考えているので、意気投合していました。
Indiĝenaj popoloj akordiĝis unu kun alia pro similaj pensoj, kiel homoj vivas bone kun diaĵoj.

Ne "samitto" aynu utar esanniyo wa an pe ne.
ネ "サミット" アイヌ ウタㇻ エサンニヨ ワ アン ペ ネ。

このサミットはアイヌ民族が考えて実現したものです。
La "pintan konferencon" planis kaj plenumis ajnuoj.

G8-samitto an hi ta senzyû-minzoku uwekarpa wa, G8 or ta a=ewkoysoytak oruspe nu wa, senzyû-minzoku makanak iki yak pirka ya eyaykosiramsuypa ruwe ne.
G8サミット アン ヒ タ 先住民族 ウウェカㇻパ ワ、G8 オㇿ タ アエウコイソイタㇰ オルㇱペ ヌ ワ、先住民族 マカナㇰ イキ ヤㇰ ピㇼカ ヤ エヤイコシラㇺスイパ ルウェ ネ。

G8サミットがあるときに先住民族が集まり、G8で話し合われた問題を聞いて、先住民族はどうすればよいかを検討しました。
Kiam okazis G8 pinta konferenco, indiĝenoj kunvenis. Kaj aŭskultinte problemon konferencan ĉe G8, ili esploris, kion fari.

Newaan uwekarpa tanepo easir an pe ne.
ネワアン ウウェカㇻパ タネポ エアシㇼ アン ペ ネ。

このような集いは今回が初めてです。
Tia konferenco ĉi-foje estas unuafoja.

G8 eun a=sanke kanpi ka ta usa okay pe a=nuye wa an korka, tane gengo oruspe ku=nuye kusu ne. Kasi ta ene a=nuye hi; "Tane senzyû-minzoku kor siminteki, seiziketi, keizaiteki, bunkateki, syakaiteki-kenri wenno a=kar wa oka ruwe ne.
G8 エウン アサンケ カンピ カ タ ウサ オカイ ペ アヌイェ ワ アン コㇿカ、タネ 言語 オルㇱペ クヌイェ クス ネ。カシ タ エネ アヌイェ ヒ; "タネ 先住民族 コㇿ 市民的、政治的、経済的、文化的、社会的権利 ウェンノ アカㇻ ワ オカ ルウェ ネ。

G8へ出された紙(提言書)にはたくさんの話が書かれていましたが、今回は言語の話を書きます。そこには以下の様に書かれていました;「先住民族へは人種差別がされて、彼らの言葉でも文化でも大事にされません。
Oni diskriminaciias la indiĝenojn kaj ne zorgas ilian lingvon kaj kulturon.

Senzyû-minzoku kor syûdanteki-aidentitî ka a=kopan ruwe ne.
先住民族 コㇿ 集団的アイデンティティー カ アコパン ルウェ ネ。

先住民族の集団的アイデンティティーも拒まれています。
Oni rifuzas iliajn kolektivajn identecojn.

Orowano, senzyû-minzoku kor itak ne yakka kor puri ne yakka cancanke yakun, mosir epitta oka bunkateki, gengoteki-tayôsei ne yakka cancanke nankor." sekor a=nuye wa an.
オロワノ、先住民族 コㇿ イタㇰ ネ ヤッカ コㇿ プリ ネ ヤッカ チャンチャンケ ヤクン、モシㇼ エピッタ オカ 文化的、言語的多様性 ネ ヤッカ チャンチャンケ ナンコㇿ。" セコㇿ アヌイェ ワ アン。

そして、先住民族の言葉でも文化でも消えていくならば、世界の文化的、言語的多様性も消えていくでしょう」と書かれています。
Kaj se malaperas iliaj lingvoj kaj kulturoj, malaperas la kultura kaj lingva diverseco en la mondo."

Ne kanpi ka ta 21-kômoku oruspe a=nuye wa an ruwe ne.
ネ カンピ カ タ 21項目 オルㇱペ アヌイェ ワ アン ルウェ ネ。
その提言書に21項目の話が書かれています。
En la proponaj paparoj estas skribita la aferoj de 21 partoj.

Oro ta, 15-zyô anakne gengo oruspe ne wa, ene a=nuye hi; "Senzyû-minzoku utar oka uske ta naa bunka-sentâ neya hakubutukan neya a=kar yak pirka.
オロ タ、15条 アナㇰネ 言語 オルㇱペ ネ ワ、エネ アヌイェ ヒ; "先住民族 ウタㇻ オカ ウㇱケ タ ナア 文化センター ネヤ 博物館 ネヤ アカㇻ ヤㇰ ピㇼカ。

その中の15条は言語の話で、以下の通りです;「先住民族たちが暮らしている場所に、もっと文化センターや博物館などを作ればいい。
En la 15-a artikolo en ĝi troviĝas afero pri lingvo. Estas jene: "Estas bone, ke oni plu faras la kulturan centron, la muzeon kaj aliaj en vivejoj de indiĝenoj.

Tabunka-kyôiku neya tu gengo-kyôiku neya a=ki wa, teeta yukar neya uwepeker neya a=epakasnu yak pirka.
多文化教育 ネヤ トゥ 言語の教育 ネヤ アキ ワ、テエタ ユカㇻ ネヤ ウウェペケㇾ ネヤ アエパカㇱヌ ヤㇰ ピㇼカ。

多文化教育とか2つの言語の教育(バイリンガル)とかをして、昔のユカㇻ(叙事詩)やウウェペケㇾ(昔話)を教えればいい。
Estas bone, instruante multajn kulturojn kaj dulingvon, oni instruas iaman ajnuan eposon (Jukar-on) kaj ajnuan malnovan rakonton (Uŭepeker-on).

Kor itak naa a=epakasnu kuni kyouiku-kikan a=kasuy yak easirki p ne." sekor a=nuye wa an.
コㇿ イタㇰ ナア アエパカㇱヌ クニ 教育機関 アカスイ ヤㇰ エアシㇼキ ㇷ゚ ネ。" セコㇿ アヌイェ ワ アン。

彼らの言葉をもっと教えるために教育機関を手助けしなければならない」と書かれています。
Oni devas helpi edukan organizon por plie instrui ilian lingvon."

21-zyô anakne Nihon oruspe ne wa, ene a=nuye hi; "Nihon-seihu aynuutar tura ukasuy wa, Kokuren-sengenNihon-kokunai-hou ne kar wa neno iki yak pirka.
21条 アナㇰネ 日本 オルㇱペ ネ ワ、エネ アヌイェ ヒ; "日本政府 アイヌウタㇻ トゥラ ウカスイ ワ、国連宣言 日本国内法 ネ カㇻ ワ ネノ イキ ヤㇰ ピㇼカ。

21条は、日本に関するもので以下のとおりです;「日本政府はアイヌ民族と協力して、国連宣言を日本国内法にして、そのように実施するとよい。
La 21-a artikolo estas afero pri japano kaj skribita jene: "Esta bone, ke la japana registaro enmetas la deklaron de UNo en enlanda leĝo kunlaborante kun ajnua gento.

Aynuutar senzyû-minzoku ne kuni ramuosma hi a=nuye kanpi (ketuigi) pirasa wa, seisaku ka asinno kar wa, sinep pisno pirkano usa okay pe ki yak pirka.
アイヌウタㇻ 先住民族 ネ クニ ラムオㇱマ ヒ アヌイェ カンピ (決議) ピラサ ワ、政策 カ アシンノ カㇻ ワ、シネㇷ゚ ピㇱノ ピㇼカノ ウサ オカイ ペ キ ヤㇰ ピㇼカ。

アイヌ民族が先住民族であると認めたことが書かれた紙(決議)を広めて、政策も新しく作って一つずつきちんといろんなことをやるとよい。
Estas bone, ke oni disvastigu la (rezoluciajn) paperojn skribitajn, ke oni akceptis ajnuan genton kiel indiĝeno.

Ne ketugi oruspe naa a=ewkoramkor kuni a=kar yûsikisya-kondankai or ta iin tupesaniw an ruwe ne.
ネ 決議 オルㇱペ ナア アエウコラㇺコㇿ クニ アカㇻ 有識者懇談会 オㇿ タ 委員 トゥペサニウ アン ルウェ ネ。

また、この決議の話をもっと相談するように作られた有識者懇談会に委員が8人います。
Kaj troviĝas 8 konsionanoj en interkonsiliĝa kunsido de inteligentulo farita por plie konsiliĝi pri afero de la rezolucio.

Korka, oro un aynu sinen takup an wa kusu, seihu ci=kocaranke ruwe ne.
コㇿカ、オロ ウン アイヌ シネン タクㇷ゚ アン ワ クス、政府 チコチャランケ ルウェ ネ。

しかし、そこにアイヌの人が一人しかいないので、私たちは政府に抗議します。
Sed tie troviĝas nur unu ajnuo, tial ni protestu al la registaro.

Ne yûsikisya-kondankai or un iin anakne, arkehe akkari aynuutar ne yak pirka." sekor a=nuye wa an.
ネ 有識者懇談会 オㇿ ウン 委員 アナㇰネ、アㇻケヘ アッカリ アイヌウタㇻ ネ ヤㇰ ピㇼカ。" セコㇿ アヌイェ ワ アン。

その有識者懇談会の委員は、半分以上がアイヌ民族であるといい。」と書かれています。
Estas bone, ke ajnuaj estas pli ol duono de la komisionanoj de la kusido.

6-zyô orta ene a=nuye hi; "Sekai or wa senzyû-minzoku kor itak somo cancanke kuni, Maori neya oya minzoku neya ene iki hi a=eykoysampa wa, senzyû-minzoku kor itak pirkano ye kuni 'Gengo no tori no su gakkô' neno an gakkô a=kar ro." sekor a=nuye wa an.
6条 オㇿタ エネ アヌイェ ヒ; "世界 オㇿ ワ 先住民族 コㇿ イタㇰ ソモ チャンチャンケ クニ、マオリ ネヤ オヤ 民族 ネヤ エネ イキ ヒ アエイコイサㇺパ ワ、先住民族 コㇿ イタㇰ ピㇼカノ イェ クニ 言語 ノ トリ ノ ス 学校 ネノ アン 学校 アカㇻ ロ。" セコㇿ アヌイェ ワ アン。

6条は、言語に関するもので以下のとおりです;「世界から先住民族の言葉が消えてしまわないように、マオリや他の民族の考え方を真似て、先住民族が自分の言葉をうまく言えるように教える「言語の鳥の巣学校」のような学校を作りましよう。」と書かれています。
La 6-a artikolo estas afero pri lingvo kaj skribita jene: "Por ne malaperi indiĝenajn lingvojn disde la mondo, imitante maorian aŭ alian gentan penson, ni faru lernejon kiel "lernejo de nesto por lingvo", ke oni instruas indiĝenon pri sia lingvo por povi paroli bone.

Iyotta iyosno ene a=nuye hi; "Kokuren-sengen neno iki=an yakun, senzyû-minzoku patek somo ne, usa oka utar or ta ka, tikyû or ta ka pirka p ne ruwe ne.
イヨッタ イヨㇱノ エネ アヌイェ ヒ; "国連宣言 ネノ イキアン ヤクン、先住民族 パテㇰ ソモ ネ、ウサ オカ ウタㇻ オㇿ タ カ、地球 オㇿ タ カ ピㇼカ ㇷ゚ ネ ルウェ ネ。

一番最後に、次のように書かれています;「国連宣言のようにするならば、それは先住民族のみならずその他の人々や地球にとっても良いことである。
La plej laste estas skribita jene: "Se oni faras kiel la deklaro de UNo, tio estas bona ne nur por indiĝenoj sed ankaŭ por aliaj homoj kaj terglobo.

Senzyû-minzoku kor itak ani ukoysoytak wa, kor puri ukeskor easkay yakun, sekai or un bunka-isan naa pirkano oka nankor.
先住民族 コㇿ イタㇰ アニ ウコイソイタㇰ ワ、コㇿ プリ ウケㇱコㇿ エアㇱカイ ヤクン、世界 オㇿ ウン 文化遺産 ナア ピㇼカノ オカ ナンコㇿ。

先住民族が彼らの言葉を話し、彼らの文化を大切にするならば、世界の文化遺産はもっと良くなるだろう。
Se indiĝenoj parolas siajn lingvojn kaj zorgas pri siajn kulturojn, la mondaj kulturaj heredaĵoj fariĝas pli bonaj.

Senzyû-minzoku kor keizaiteki, bunkateki, seisinteki, syakaiteki, seiziteki sisutemu inne utar turano urespa yakun, powtari orta ka sanmippowtari orta ka, naa poronno pirka mirai hoppa easkay nankor." sekor a=nuye wa an.
先住民族 コㇿ 経済的、文化的、精神的、社会的、政治的システム インネ ウタㇻ トゥラノ ウレㇱパ ヤクン、ポウタリ オㇿタ カ サンミッポウタリ オㇿタ カ、ナア ポロンノ ピㇼカ 未来 ホッパ エアㇱカイ ナンコㇿ。" セコㇿ アヌイェ ワ アン。

先住民族の経済的、文化的、精神的、社会的、政治的システムが多数の人たちと共存するならば、彼らの子供に、そして孫に、さらにたくさんの良い未来を残すことが可能だろう。」と書かれています。
Se indiĝena ekonomia, kultura, spirita, socia, politika sistemo kunekzistadas kun multaj homoj, oni povas postlasi pli multajn bonajn estonotojn al iliaj gefiloj kaj nepoj.


【記事の日本語の原文】 G8サミットに先立って、2008年7月1日から4日にかけて、古来アイヌの土地であるこのアイヌモシリ(北海道)に、日本および世界の先住民族が集まり、「先住民族サミット」アイヌモシリ2008が開催されました。
7月4日に札幌で実施した会議の後にG8ヘの提言書のコピーが配布されましたので、それを紹介したいと思います。

そこに参加した先住民族は、12ヵ国22民族です。その人たちは次のところから来ました:アイヌモシリ(北海道)、ウテナー (沖縄)、日本、アメリカ、カナダ、ハワイ、グアム、オーストラリア、バングラデシュ、フィリピン、ノルウェー、メキシコ、グアテマラ、ニカラグア、台湾、アオテアロア(ニュージーランド)などに及び、平取、二風谷、札幌で開催し、1,500人近くが参加しました。先住民族は、自然と人間との相互関係についての根本的な価値観や考え方を共有しており、それによって一体となっています。

このサミットはアイヌの人々が実現したもので、G8サミットに合わせて先住民族が集まり、G8が話し合う問題について考え、それがどのように先住民族に関係してくるかを検討するのは今回が初めてです。

(G8への)提言書には種々の問題をあげていますが、特に言語に関するものをあげます。
先住民族の持つ市民的、政治的、経済的、文化的、社会的権利への悪質な侵害が継続しており、先住民族に対する人種差別、そして彼らの独自の言語の使用と文化の実践に対する差別的待遇が継続しており、先住民族としての集団的アイデンティティーを承認していないと考えています。
また、先住民族言語と文化の消滅が増大し、世界の文化的、言語的多様性をさらに減少させていると指摘してます。

G8に21項目の実行の提言があります。15条の実行は言語に関するもので以下のとおりです。;先住民族共同体においてさらなる文化センターや博物館設立へ支援を提供し、多文化教育、バイリンガル教育、先住民族の伝統的な口承教授法を含む学習ならびに教育方法の利用、先住民族言語を教授する言語プログラムの促進する教育機関やプログラムの設立に支援を提供するように提言してます。

21条は、日本に関するもので以下のとおりです;日本政府がアイヌ民族と協力してこの国連宣言を日本国内法として採択し、実施し、アイヌ民族を先住民族として認識した決議を広め明確化するため、具体的な活動や政策改正を行うように提言してます。
また、この決議をさらに審議する目的で設立された有識者懇談会の委員8名の中にアイヌ民族が1名しか含まれていないことに抗議し、この有識者懇談会の委員の少なくとも半数をアイヌ民族によって構成するように提言してます。

6条は、言語に関するもので以下のとおりです;世界から先住民族の言語が消えてしまうのを止めるため、マオリやその他の民族の経験を活かし、先住民族が自分の言語を流暢に話せるよう指導する「言語の鳥の巣学校」のような場の普及を目指すとしてます。

結語として以下のようなことばがありました;国連宣言の履行は、先住民族のみならずその他の人々や地球にとっても良いことである。彼らが自分の言語を話し、この多様な文化を持ち続けられたなら、世界の文化遺産はより豊かになるであろう。
彼らの多様な経済的、文化的、精神的、社会的、政治的システムが優勢勢力と共存できれば、彼らの子供に、そして孫に、さらに多様で希望のある未来を残すことが可能である。


[目次に戻る] [ホームページに戻る] [Al Esperanta Enhavo]